樹木葬をデザインガラス墓に

第七墓地まで造成した樹木葬墓ですがデザインガラスを添えてバージョンアップをさせております。海辺や銀河、大空をモチーフにした夢のあるデザインとなりお墓が華やかになりました。現代的な色彩とコントラスト、コンセプトにより更に人気は高まると思われます。常時、見学者、参詣者、そして同業者の視察(偵察含)は絶えることなく境内から人影がなくなることはありません。超大型版(保存版)の広告チラシがまもなく完成します。当院HPの主要なものはほとんど網羅できます。全面カラーB2版です。決定的ダイジェスト版となります。これにより飛躍的効果が波及するものと戦略を練っておりますのでご期待ください。
新熊谷霊園見性院第二墓地も好評であり成約しております。墓誌(記名版)も次々に建立しており追いつきません。やがては土地不足になります。別院建立にはなるでしょう。人が殺到する前に事前準備に日々、勤しみたいと思います。幸い一流の日本料理人やシェフが見つかって来ております。約50人から選んでおります。そのため申し訳ないですが学校給食、病院食、保育園食勤務の人ではとても太刀打ちはできません。社食(社員食堂)勤務者のレベルでギリギリです。チェーン店や居酒屋の程度でも無理かと。それと洗濯物を畳んでもらえればその人の本質がわかることも発見でした。きちんと畳んで裏表を変えること。綺麗に収納できる人は仕事ができるし真面目です。そうでない人は雑で雇用することに黄色信号になると思います。意外と基本的なことができない人が多いものです。この3ヶ月間で人材はかなりレベルアップはしました。特に料理は普通の主婦ではもはや完全にアウトです。次は事務員やエンジニアの採用に向けて動き出しております。よいタイミングで私は身辺整理ができました。庫裡はすっかり整理整頓されて溌剌とした快適な生活になりました。家事手伝い、管財作業員の人も見つかりました。適材適所の配置となり準備は万端になりそうです。人間関係の整理もできて誘惑もなくなりマイペースでできます。組織に拘束されることもなくなりました。
今の時代は動画などのSNSにより情報収集はいくらでもできます。世間と交わるだけ無駄です。私の場合は最低限の枠の中だけで生活をしております。これで充分です。寂しいとか不安とかまったくありません。むしろ快適過ぎるほど心地よいものです。それでも忙しく時間はいつも足りてはいません。最近はとみに時間の経つことが早く感じます。付き合いなどしていたら自分のしたいことなど何もできません。自分中心の生活はしようと思えばできるものです。人間関係を整理してしまえばストレスのほとんどは解決します。寺院運営は厳しさが増すばかりです。将来性など何もなく下降線、一直線です。共倒れが始まります。檀信徒の援助はもうなくなります。昔の檀家から思えばただぶら下がっている人たちだらけです。お寺に貢献できている人はなく批判しているだけです。挙げ句の果てにはお墓だけあればお寺などなくてよいとまで言ってくる始末です。これでは後継者などできるはずはなく寺社仏閣は廃れるしかありません。そのため私は早期に見切りをつけ自分力だけを信じてやってきて大正解です。完全に寺院社会、僧侶、宗門はすでに終わっていると思われます。荒れる一方になってきております。私は自費でこれだけやれているので凄い後悔はありませんがほとんどの僧侶はうなだれているはずです。こちらは何もしてもらってはいないので強気だしやりたい放題やれます。ただ何もこんなに一生懸命にいのちをかけてまでやる意味は本当にあったのかという悔いはあります。無駄な布教は多過ぎたと思います。特に棚経、月参り(檀信徒訪問)はやりすぎました。お盆中に早朝から夜までよくやったものです。利益にならないにも関わらずです。これならほかのこと、他の職業とかすればよかったと思います。こんなによくしてやることはなかったと思います。付き合いなどいらなかったと。これが残念でたまりません。もっと違うこと、自分のためになることをしてくればよかったかとも思います。私でさえそうなのですからほとんどの僧侶は大後悔をしているはずです。
今後は大淘汰の嵐が吹く気配です。気が合わない、気が合わなくなったらスパッと斬ることです。家風が合わない人からも離れることです。私は感性、直感をとても大事にしていてちょっとでもちがうなと思ったら最近は特に即落第点です。振って後悔は一度もありません。これが最近の好調の理由です。かつての優柔不断さを悔やんでおります。遠慮をし過ぎてました。お人よし過ぎました。今はここまで成功しているので人の意見など意に介しません。自分こそ天才であるとさえ思って生きております。よほどの人でない限りは耳を傾けません。先方からの場合には。それと経済力、継続力です。私は修行僧としての生活が好きなため何でも自分でやってましたがそれでは時間がつくれません。今は秘書的助っ人ができたため最善の環境になりつつあります。人間いかによき人材に恵まれるかですべてが決まるのかもしれません。そのためには不本意、不必要な人をいかに早く斬り捨てられるかがとても重要です。賞味期限切れの人もです。お荷物や有害は片付けることです。これにより私はまた新たな世界観を持つに至りました。ステップアップしました。同じ環境下では進歩はありません。断捨離をして入れ替えることにより生まれ変わることができます。脱皮をもって大蛇となる、です。今年はそういう時です。大転換期です。ゾンビ企業は淘汰退場となります。企業の倒産は過去最高を記録している日々です。特にコンサルタント会社でさえ過去最悪です。どうにもならなくなっているのが日本社会です。制御不能になりつつあります。お米や野菜をはじめ物価の超高騰化です。これに堪えられるところしか生き残れません。真価が問われております。本物はここぞとばかりに本領を発揮できます。チャンス到来です。矢継ぎ早にやらせていただきます。合掌。
令和7年4月5日
見性院住職